IBDの人が利用できる就職・転職の相談支援サービス

就労支援

こんにちは・こんばんは
いつも2人でにっこにこ
エビサチ

サチです

今回はIBDの人が就職や転職で困っている場合に
相談できる支援サービスについて紹介します。

こんな人におススメです

・就職相談はどこですればいいか悩んでいる人
・就職するまでにスキルを上げたい人
・就職後もサポートしてほしい人

IBDとは?

炎症性腸疾患は、英語ではinflammatory bowel diseaseと呼ばれ、その頭文字をとってIBD(アイビーディー)と略されます。IBDは、広い意味では腸に炎症を起こす全ての病気を指しますが、狭い意味では「潰瘍性大腸炎」と「クローン病」のことを意味します。

サチ
サチ

わたしはクローン病になって10年以上たちます

IBDの就職探しの相談先

・ハローワーク
・就労移行支援サービス

ハローワーク

ハローワークの障害者の専門窓口に「難病患者就職サポーター」を配置されているところで
難病相談支援センターと連携を取りながら、就職したい難病患者に
症状を考えながら就労支援や、在職中に難病を発症した患者の雇用継続等の総合的な就労支援を行ってくれています。
サチ
サチ

実際に相談してみてオフィスワーク系の
仕事が紹介されることが多かったです!

就労移行支援サービス

就労移行支援事業所はいろいろありますが

中でも日本初!難病の方専門の就労移行支援【ベネファイ】がIBDの人におススメです

障害者手帳が無くても、難病に悩んでいる人をサポートしてくれて
就職活動の進め方や実際の活動、就職後の職場定着までしっかりと相談に乗ってくれます

サチ
サチ

難病に特化されているからこそ理解度が高いです

IBDの人でも働く事を諦めない!

今回は仕事に悩むIBDの方に向けて
就職相談ができるサービスについて紹介しました。

仕事の内容や環境次第では一般就労で問題なく働けるので
働く事を決してあきらめず。

相談支援サービスを利用して仕事を探し
チャレンジしてみてください!

サチ
サチ

今回はベネファイを紹介しましたが
他にも支援事業所をまとめた記事があるので
参考にしてみてください!

難病持ちの人向け就労移行支援3社をピックアップ
...
エビサチ
タイトルとURLをコピーしました