中古iPhoneが圏外になってしまった原因と試した6つの対処方法

暮らし
暮らし

こんにちは!こんばんは!

サチです

エビさんが中古で購入したiPhoneSE2
が1週間で圏外になって使えなくなりました!

当時の現状を改めて確認すると

・iPhoneSE2はゲオモバイルで中古購入した
・LINEモバイル回線にした

になります

今回は現状を例にしながら

iPhoneが圏外になってしまった時に行った対処方法

結局、iPhoneSE2がどうなってしまったのか!?

紹介したいと思います。

中古iPhoneが圏外になった原因は3つでした

ネットで検索すると
圏外で思い当たるものは3つだとわかりました

・本体の故障
・データー通信の問題
・本体が赤ロム

まずはiPhoneを中古で購入したGEOの店舗へ相談しに行くことに!

GEOでiPhoneが圏外になったと相談

店舗に行くと確認作業は2つでした

sim確認  → 他のiPhoneにsimを差し替え通信状態を
確認すると4G表示がでたので問題なし

赤ロム確認 → △だから問題なし

との事でした。

対応としては初期対応で交換を提案されました

エビ
エビ

でも明日になったら治るかも?

交換対応を検討に話を進めいったん持ち帰る事に!

その後自己解決できないかと
LINEモバイルやAppleに電話したのでした・・・

iPhoneが圏外になった時の対処方法6つ

改善方法はappleの公式サイトにも掲載されています

LINEモバイル・Appleに相談した際にどちらとも
最初の確認で提案された対処方法だったので紹介します

・APN構成プロファイルのダウンロード
・ローミングがオフになっている
・機内モード
・キャリアアップデート
・SIMカード抜き差し

・ネットワークリセット

APN構成プロファイルはダウンロードしてる?

※LINEモバイルを例に話を進めています!

サチ
サチ

ANPがダウンロードされてない場合は
3G表示になるので圏外にはならないそうです

LINEモバイルのANP構成プロファイルを
まだダウンロードされていなかった方は
以下にリンクを貼っておきましたのでお試しください!

ソフトバンク回線/
au回線の方

https://mobile.line.me
/apn/line.mobileconfig

ドコモ回線の方(linemobile.jp)
ベーシックプランで
お申し込みの方

https://mobile.line.me
/apn/line-basic.mobileconfig

ドコモ回線の方(line.me)
LINEフリー/コミュニケーションフリー/MUSIC+プランでお申し込みの方

https://mobile.line.me/apn/
line.mobileconfig

モバイルデータがオフになっている?

「設定」→「通信オプション」→「ローミング」

「ローミングをオン」→「iPhoneを再起動させる」

エビ
エビ

それでも圏外だったよ

機内モードになっていない?

機内モードがオフだった場合

一回、オンにして15~20秒経過したらオフにしてみます

エビ
エビ

やっぱりダメ

キャリアのアップデート

ソフトウエアが最新でなければアップデートの確認を行います

「設定」→「一般」→「その他情報」→「キャリア」をタップ

エビ
エビ

新しいソフトウエアの更新はなく
最新のバージョンだった

SIMカード抜き差し

iPhoneの電源を落としてSIMカードを抜いたら戻し再起動する

エビ
エビ

再起動しても「検索中」からまた
「圏外」でやっぱりダメ・・・

ネットワーク設定のリセット

設定」→「リセット」→「パスコード」を入力→「リセット」をタップ

エビ
エビ

リセットしても無理だった!

自己解決のためLINEモバイル・Apple・Softbankのカスタマーに相談

LINEとAppleとSoftbankにも相談しました

LINEモバイルのコールセンターへ相談

LINEモバイルで調べてもらったら通信には不具合はなし
SIMカードの問題があるか確認はできるが

今回の相談は他へと提案されました。

赤ロムに関しては確認できないので購入店舗
(GEOモバイル)

本体に関してはAppleに問い合わせとの事

AppleCareのコールセンターへ相談

・SIMを新しいものと交換する

・通信に関しては利用している
LINEモバイルの回線Softbankに

初期対応できるとの事で対応してもらえました。

上位部やスペシャリストなど解決のために
いろんな方が最後まで向き合ってくれて

最終的にエンジニア対応でスマホの修理
という丁寧な案内まで頂きました

エビ
エビ

Appleは画面共有で確認してもらえたので
相談するのには一番心強かった!!!

Softbankののコールセンターへ問い合わせ

Appleで通信会社の大元Softbankで

ネットワークの利用制限で
アカウントブロックがかかっていないか?

確認してみてくださいといわれたので問い合わせてみました

LINEモバイルへは番号そのままに移行したので

Softbankで分割購入したiPhone8の支払いの件で
乗り換えた回線や中古iPhoneに影響がでるか確認しました。

本人名義のiPhone8の残債がされないと
iPhone8事体がブロックされる可能性はあるけれど次には
引き継ぐ事はないとの事でした。

現時点ではアカウントブロックの可能性はないので

問題の対応は LINEモバイルかGEOモバイルで相談くださいとの事でした。

結果iPhoneの圏外問題はGEOの対応で解決した!

最終的にGEOモバイルの赤ロム対応となり
同じ内容のスマホを交換という事になりまし!!

選べる対応2択で

・店舗にあるiPhone8で交換
(当日の対応)

・同じ内容のiPhoneSE2を交換
(他の店舗から取り寄せで2日後の対応)

エビ
エビ

2日間連絡とれないのはキツいけど
せっかくの22000円引きが無意味になるなら待つしかない!

と、いうわけで
2日間悪あがきしながら結局交換となったのでした

ちなみにスマホに貼っていた保護フィルムも
GEOで購入したので商品券もいただけました!

圏外が直らないなら赤ロムの可能性もある!

今回は圏外になった時の対処方法について紹介しました。

基本的には一度自分でできる対処方法を試してみて
それでもだめなら

・新しいSIMへ交換が必要
・本体の故障の修理が必要
になります。

また、中古の場合は赤ロムという
厄介な場合がありますので原因が見つからない方は
疑ってみてください!

エビサチ
タイトルとURLをコピーしました