こんにちは・こんばんは
エビです。
今回は久しぶりに
カラーを入れて染めてみました

若い時も染めては居たんですけどね
若い時はカラーシャンプーなんて、使った事なかったけど
色落ちが早いから美容師さんに相談したらおすすめされたのが
ナプラの「N.」
ネットで調べるとめちゃくちゃ評判が良さげな商品です。
僕は猫っ毛ですが相性が良かったです。
紫シャンプーとは
紫シャンプーとは、紫の色素が配合してあるカラーシャンプーのことで
ヘアカラーの色持ちを持続するためのもの
ブリーチ後、アッシュ系カラー、ミルクティーカラー、などの髪染めをした後に
自宅でも使えるのケアアイテム
ナプラの「N.」レビュー
髪と地肌に優しい
天然由来の保湿成分が配合されているので
髪も傷んでないし、頭皮にも優しいです

いやーマジで凄かった
思ってた以上に、地肌に優しくて
安心しました
泡立ちは微妙だった
泡立ちは微妙です。
なのでめちゃくちゃ消費する気がする

コスパはよくないかな
翌日までは香りが続かない
お風呂上がりはめちゃくちゃ良い香りなんですけど
翌日には、消えています。

もっと香りが続けば
嬉しいなぁ
使用頻度は週に1日~2日
最初は毎日、使っていたけど 良く調べたら、週に1日~2日で良いらしい
もっと言えば、色落ちしてからでも大丈夫みたいです。
洗いあがりの感触
天然由来なので結構髪がキシキシしたりしましたが
傷んでる訳ではないようです。
シャンプーのあとはトリートメントもすすめられていたので一緒に使うとサラサラです。
市販で売ってるものでおすすめされたのは
DROASのトリートメントです!

今、僕が実際に使っているのが
市販でも売っているDROASです。
これも美容師さんにおすすめされ
匂いもよくて、すんごい気にってます。
ナプラのN.は評判がどうり使ってよかったと思います
ナプラ N. は口コミの評判もいいもので結構使ってる人もいるらしい
今回美容師さんに進められてを初めてカラーシャンプーを使ってみたけど
カラー持ちがよくなったと感じているのでもっと早く使ってみればよかったと思った。
また違う紫シャンプーを使ってみたいです。