こんにちは!サチです!
今回はエビママに教えてらった
茄子と豚ニンニク醤油炒め煮を紹介します!
ニンニク醤油の味付けにあらびきコショウでパンチの効いた味が好きな方におススメです!

サチ
教えてもらってからよく作るメニューになったよね!

エビ
ナスぽくないとろとろ加減が好きなんだよね~
それでは分量から紹介します!
材料(2人分)
1人分だいたい150円ぐらいでした!
豚肉 100〜130g
ナス 3本
★醤油 大さじ1
★ニンニクチューブ 小さじ1~2
★水 少量
★あらびきコショウ 少々
ごま油(仕上げ用) 大さじ1
ナス 3本
★醤油 大さじ1
★ニンニクチューブ 小さじ1~2
★水 少量
★あらびきコショウ 少々
ごま油(仕上げ用) 大さじ1
作り方
①
ナスは半分の半分に切ってさらに一口サイズに切っていく
ナスは半分の半分に切ってさらに一口サイズに切っていく
↓
②
フライパンに豚肉をいれ肉から出る油によって炒める
フライパンに豚肉をいれ肉から出る油によって炒める
↓
③
ナスを投入して油を吸わせるように炒めていく
ナスを投入して油を吸わせるように炒めていく
↓
④
醤油、ニンニクチューブ、あらびきコショウ、水を加えて味がしみこむまで煮る
醤油、ニンニクチューブ、あらびきコショウ、水を加えて味がしみこむまで煮る
↓
⑤
ナスにある程度味がしみたら仕上げにごま油をまわしかけちょっとこ混ぜる
ナスにある程度味がしみたら仕上げにごま油をまわしかけちょっとこ混ぜる
↓
完成だよ~!!
フライパン中身をパシャリ!!!

ポイント
豚肉はなんでもOK!!
豚ひき肉でも大丈夫です!
ごま油はなくても美味しいから大丈夫!
献立

エビ
僕はナスと豚ニンニク醤油炒め煮と納豆・豆腐があればOk
おかずががっつりだから「ほうれん草のお浸し」 「冷ややっこ」のさっぱり副菜を合わせるのがお気に入りです!

サチ
がっつり味が好きな方はぜひお試してみてくださいね!