社会人の通勤に必須 コスパ最強は~Amazonプライムだった~

暮らし

こんにちは・こんばんは
いつも2人でにっこにこ
エビサチです!

通勤の時に暇つぶしに動画を見たいって時ありませんか?

今日はコスパ最強のAmazonプライムビデオに
ついて書いていこうと思います。

こんな人におススメ!!

・動画配信サービスを使った事がまだ無くて、どこにするか迷ってる人
・通勤の片手間にAmazonプライムビデオを楽しみたい方
・家族で同一アカウントでお買い物や動画を楽しみ方

エビ
エビ
コスパ重視の人におススメ記事になっているので
ぜひ見て行ってください!

動画配信サービスって結局どこが良いの?

安さやコンテンツの内容など各社で違います
詳しい各社の料金プランや詳細を書いてある
記事はこちらです。

動画配信サービスおススメ ~最安はAmazonプライム408円だった~
こんにちは・こんばんはいつも二人でにこにこエビサチです今日は動画配信サービスのおすすめをご紹介していきたいと思いますこんな人におススメです動画配信サービスが一番安いところはどこか?気になる人、軽くで良いからサイトの概要が知りたい人エビそんな

 

エビ
エビ

まだ迷っている人は
Amazonプライムビデオが一番コスパもコンテンツとしても
充実しているのでおススメです

通勤の片手間にAmazonプライムビデオを楽しみたい方

では他の充実してるところは
何でしょう?

それはインターネット通信環境がない場所でAmazonプライムビデオを楽しみたい人や、スマホのデータ通信量を抑えたい人は、
あらかじめ通信環境が整っている場所でコンテンツをダウンロードが
出来ます。
ダウンロードはモバイルアプリでのみ利用できる機能で、1つのアカウントで合計25本までダウンロードが可能です。スマホやタブレットで使えるので、旅行や通勤中にも快適に動画を見れます。

エビ
エビ

社会人になると
どうしても外でスマホの使用が増えます
ダウンロード機能をフル活用して
通信量を抑えましょう

 

サチ
サチ

それが年間4900円で出来る

本当にお得だよね♪

家族で同一アカウントでお買い物や動画を楽しめる

家族でアカウントを共有できるのも
また、魅力です
Amazonプライムに加入すると買い物での配送料も
無料になります。

ですが、本人を含めた2人までです

エビ
エビ

1アカウントでMAX3つの端末まで同時にAmazonプライムビデオを見れます

だけど同じ動画は同時に視聴は出来ません

サチ
サチ

登録できる端末に制限はないそうです
これはすごく便利ですね

まとめ

社会人になると
ネットショッピングの回数も増えてくると
思います。

そこでAmazonプライムになって配送料が無料になって
動画まで見れてしまいます

エビサチも超がつくほどヘビーユーザーで
2人でいつも使っているので
非常におススメです

30日の無料お試し期間もあります。
ぜひ使ってみてください

Amazonプライム・ビデオ商品詳細ページ

エビサチ
タイトルとURLをコピーしました