障害者カップルが長続きするために心掛けている3つの事

デート

こんにちは・こんばんは!

サチです!

今回はエビさんと付き合ってすぐに決めた長続きするためのルールについて紹介します

お互い過去の恋愛で失敗した経験から

最初から無理をしないルールを3つ心掛けることにしました!

言いたい事が相手に伝えられない口下手な方やいつも我慢して爆破しちゃう人は

ルールというものを取り入れるのもいいかもしれませんよ!

障害者カップルが長続きするために心がけてる3つの事

付き合い始めはお互いの欠点が可愛く見えてしまうので細かい事は見逃してしまいがち

しかし、長続きするためには

  • 体調を最優先させること
  • 気を使わないで何でも言い合う
  • お互いの時間を大事にする

我慢をしないというところに視点をあて
厳選して3つをルールにすることにしました

体調を最優先させること!

通院をなにより最優先したり、診察の予約や薬を飲み忘れないようにお互いにいつ何をするか把握できるようにしています。

エビ
エビ

僕はリハビリ

サチ
サチ

私はエンタイビオの投与と癌検診

ブログを書く時も交代で書いたり
どちらかが辛い時は変わりに書いたりしています!

気を使わない!何でも言い合う!

サチ
サチ

特に私は親の目を気にして
育ったからむずかしい課題だった

付き合いたては相手を傷つけないようにと
つい猫をかぶったり、カッコつけたり

何が嫌で何が悲しい
何がしたくて何をやめたいなど

最初は口ごもってしまう事が多かったんですよね

でも常にエビさんはこのルールを思い出して
「話を聞くよ」と責めないで聞いてくれたから

最近ではわがままも言えるようになって気持ちが楽です

お互いの時間を大事にする!

趣味や友達と遊ぶことなど
お互いプライベートな時間を大事にしています。

違う時間を過ごし見聞きした事をお土産話にすると
新しい発見があり会話も飽きる事がありません。

大事なのは我慢をしない事

我慢をするとストレスが溜まって
イライラしたり言葉や態度に出てしまいます。

まずは、体調を最優先にして、言いたいことを素直に伝え
それぞれ自分の時間を大事にすることを心がけています。

私たちは自分たちの欠点をよく知っているから
付き合ってすぐルールを決めたけれど

ブログをやってうまくいかずイライラした時に我慢しちゃいけないんだってルールがあったから

救われた部分も結構あったのでシェアしたいと思いました

エビサチ
タイトルとURLをコピーしました